USJクリスマスツリー2023:点灯日程と見どころガイド

イベント
アフィリエイト広告を使用しています
スポンサーリンク

毎年話題になっているユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリスマスツリーをご存じでしょうか?

そんな話題のクリスマスツリーの点灯が、いつからなのか気になる人も多いと思います。

冬の大イベントクリスマス。

クリスマスと言えばクリスマスツリー!

クリスマスを感じるのになくてはならない存在ですよね。

そんなクリスマスツリーですが、ユニバにもあるって知っていますか?

ユニバのクリスマスツリーはすごいと話題なんです。

今回はユニバのクリスマスツリーの詳細をご紹介します。

ぜひ、遊びに行く際の参考にしてくださいね。

USJクリスマスツリー2023:その魅力とは?

2021年に2年ぶりに復活したユニバのクリスマスツリー。

このクリスマスツリーを目当てに来園する人も多く、とても人気があります。

「一生に一度は見てみたいクリスマスツリー」と言われていて、2011年から9年間ギネス世界記録を更新しているんです。

世界一のクリスマスツリーと言っても過言ではありません。

2019年時点ではクリスマスツリーに使用された電球が59万1840個となっていて、イルミネーションがとにかく豪華。

6色のLEDを駆使して、ライティングパターンは100をも超えるそう。

高さは約36mと超巨大!

一度見たら忘れられないクリスマスツリーなんです。

毎年違った要素が入ったクリスマスツリーを見られるので、何度見ても飽きがきません。

恋人や友人、家族との思い出作りにぴったりですよ。

ここで実際のユニバのクリスマスツリーを見てみたいと思います。
https://twitter.com/tamachankamoyo/status/1464152247261007872?s=20&t=DiE9ay73ItAdQX2K2BANJA

2021年のクリスマスツリーです。

この年はユニバが開園20周年というスペシャルイヤーということで、ツリーの周りやデコレーションは20周年のテーマカラーで彩られています。

360℃楽しめるツリーで、てっぺんには「NO LIMIT!」という20周年の合言葉が飾られています。

映像や写真で見てもキラキラしていて見とれてしまいます。

実際見たらもっとすごいと思うと一度は生で見てみたいですよね。

クリスマスツリー中止前の2019年の「ユニバーサル・クリスタル・ツリー」。

高さ30m超、電球59万個超とギネスに認定されたツリーです。

この年はクリスマスライブショー「クリスタルの約束」の中で点灯しました。

点灯する瞬間も見てみたいですよね。

人気アイドルがアンバサダーとサポーターを務めたりと話題のクリスマスイベントでした。

毎年凄いクリスマスツリーですが、この年のツリーも圧巻です。

カラフルに彩られたツリーはずっと見ていたくなりますよね。

夢の国に来たかのような空間です。

期間限定のクリスマスのショーである、「天使のくれた奇跡」も毎年大人気のショーとなっております。

世界的な技術を取り入れた「プロジェクションマッピング」やダンスを用いられる、このショーからも目が離せません!

USJのクリスマスツリーはただのツリーではありません。

その光の輝き、色彩の豊かさは、まるで冬の夜空に輝く星のよう。

毎年訪れる人々の心を奪うこのツリーは、クリスマスの魔法を現実にするかのようです。

一度見たら忘れられない、その魅力をぜひ体験してみてください。

点灯する瞬間は、まるで時間が止まるような感覚に陥ります。

キラキラと輝く無数の電球が、一斉に光り始めるその瞬間は、まさに息をのむ美しさ。

この瞬間を見逃さないためにも、点灯日程をしっかりチェックしておきましょう。

USJのクリスマスツリーの点灯は、冬の夜を特別なものに変えてくれます。

USJクリスマスツリーの点灯日程:2023年のスタートは?

2021年のクリスマスイベントは2021年11月26日~2022年1月10日までとなっています。

ですので、2022年~2023年度もだいたい同じような時期に開催されると予測できます。

詳しくはクリスマスイベントの詳細が発表されるまで待ちたいと思います。

点灯する瞬間は、まるで時間が止まるような感覚に陥ります。

キラキラと輝く無数の電球が、一斉に光り始めるその瞬間は、まさに息をのむ美しさ。

この瞬間を見逃さないためにも、点灯日程をしっかりチェックしておきましょう。

USJのクリスマスツリーの点灯は、冬の夜を特別なものに変えてくれます。

USJクリスマスツリーの場所と時間:最適な観賞スポットは?

2021年のクリスマスツリーは例年通りグラマシーパークに設置されました。

ここは360℃どこからでも楽しめる場所なのでクリスマスツリーを設置するのにぴったり。

2022年~2023年度もここに設置されることが予測されます。

詳しい点灯時間は日没後~ナイトパレード開始30分前となっています。

まとめ

「一生に一度は見てみたいクリスマスツリー」と言われるに相応しいクリスマスツリーでした。

冬の寒い時期にキラキラしたツリーを見るのって最高ですよね。

なかなかこんなに豪華なツリーはないと思うのでぜひ生で見てみてください。

イベント
スポンサーリンク
管理者をフォローする
USJファンガイド

コメント

タイトルとURLをコピーしました